男シミ・シワにブレーキ!! | 日焼け止めの基礎知識

化粧品

こんにちは!


男性の皆様は若い頃と比べると、茶色い斑点が無くなるまでに時間かかってませんか?
めっきりシワが増えて老け込んだように見える。疲れて見える。なんてことはありませんか?

それ実は単なる老化では無く、日焼け止めを使ってない事による光老化かも!

そんな皆様に向けて本日はお伝えしたいことは以下の2点です。

  • 日焼け止めを塗らないメリットはどこにもない!
  • 光老化と日焼け止めの効果を良く知って、理解しよう!

この記事を読んだ瞬間からでも遅すぎることはないので、日焼け止めの役割を見てあげてください。

老いの大敵!光老化とは

米国皮膚科学会の研究では老化の80%が日焼けによる”光老化”と結論付けてます。

「光老化、論文」で調べると100万件以上がHITするほど有名な事象。

年齢の老化とは異なり、長年の直射日光、特に紫外線を浴びた時間に比例する老化現象です。
具体的影響としては、”シミ”、”シワ”、”たるみ”など、皮膚への効果。

つまり、長年スポーツをしてきた人は、少年時代で紫外線の貯蓄をしてます。
大人になり、浴びる紫外線の量に歯止めをかけないと、光老化現象の進行は継続。
気づけば、周りの人よりも老けて見える。という状態になります。

紫外線に起因する光老化

では、なぜ紫外線を浴びると光老化現象が発生するのでしょうか。

紫外線を浴びると、皮膚の中で”活性酵素”が発生。
この活性酵素とともに、”コラーゲン繊維”、”エラスチン繊維”を分解してしまう酵素も生み出します。

コラーゲン繊維、エラスチン繊維は「肌のハリ、うるおいを保つ」効果があり、
分解され失われると、”お肌のたるみ”や”お肌の乾燥”に繋がってくると言うワケです。

街や海で見かける日焼けしている肌は確かに格好いいですが、このリスク知ってましたか?
シミやシワの長期的対策として、日焼け止めで光老化現象を抑えていきましょう!!

日焼け止めの働き

日焼け止めが、紫外線を食い止める仕組みについて説明していきましょう。

効果としては使用される配合素材によって2パターンに分かれています。

  1. ”紫外線吸収剤”→「紫外線が肌に届く前に吸収する」
  2. ”紫外線反射剤”→「紫外線が肌に届く前に反射する」

紫外線吸収剤の「肌に届く前に吸収」というのは、肌の上に薄い膜を作って、紫外線を吸収、分解しているイメージ。

薄い膜イメージの吸収剤の化学成分としては”ケイヒ酸系”、”ベンゾフェノン系”、”トリアジン系”となっており、
上記成分たちが「紫外線エネルギーを吸収し、別の熱エネルギーに変換」という働きで紫外線をブロックしているのです。

使用面では、化学反応でエネルギー変換を発生させているので、使用者によってはごく稀にアレルギー反応が出ることも。
しかし製薬会社も”実証実験”を重ねて市場に販売しているため、余程気になる方以外は問題なく使用できると思います。

また日焼け止めでよくある「肌の白浮き」も起こりにくいため、日常的に使用するなら、吸収剤の方が勝手が良いでしょう。

紫外線反射剤の「肌に届く前に反射」というのは、ガラス面のような物を肌上に形成しているイメージ。

ガラス面の反射剤の成分としては”酸化チタン”や”酸化亜鉛”が配合されており、これらが紫外線を「物理的に反射」しています。
上記成分の”微粒子化”の技術も進んできており、昨今では軽減されてきております。
しかし”きしみ”や”白浮き”という部分では「紫外線吸収剤」に劣ってしまってます。

一方で、別途記載する”紫外線の種類”にも関係しますが、反射剤の方が、種々の紫外線に対応が可能。
特にアウトドアでの活動などでは重宝されてくるのです。

簡単にまとめると下記になります。

日焼け止め成分メリットデメリット結論
”紫外線吸収剤”白くならない。
きしみが起こりにくい。
アレルギー反応の可能性が僅かにある。
アウトドア時には大量に使用する必要ある。
自身のアレルギーなければ
日常使いとして選択すべき
”紫外線反射剤”アレルギー反応なし。
多くのシーンに活用できる。
比較的白くなりやすい。
比較的きしみやすい。
使用感に拘りないなら
こっちを使えば間違いなし
日焼け止め使用剤判断について

アレルギー反応が気になる方は、”ノンケミカル処方”と書かれた、
紫外線吸収剤を使用していない日焼け止めも販売されておりますので、是非ともそちらを使ってみてください!

最後に。

確かに日焼け止めは、通常から使っていない男性にとっては非常に面倒です。

また学生時代には使ってなくて、今更・・・。という気持ちもあるのですが、老けの進行を遅らせる助けにはなるはずです。

「どんな日焼け止め使えばいいの?おすすめは?」と質問あるかと思いますので
別記事にてオススメ日焼け止めについては解説していきます。

長文ご読了ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました