太く強く若く居たい。髪の毛入門編

化粧品

こんにちは!最近、目の下のクマが気になる筆者です。老けた気がします。。。

皆さんは実年齢より若く見られているか気になりますか?
ある調査によると日本人の男性は年齢が上がるほどに、自分は実年齢より若く見える。と言う自己評価をしています。
特に30代後半からは顕著で、40代では半分以上が「自分実年齢より若く見られているはず!」と思っているようです。

周囲の意見が実際にどうなのか。という部分には触れないですが、
人の見た目から年齢判断するには、もちろん肌も含まれますが同じように見られているのが髪の毛です。

今回の記事では毛髪について下記の内容を準備しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
・そもそも髪の毛はどのような構造?
・生えたり抜けたりするけど、正しい周期とかあるの?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回は髪の毛についての“説明”がメインになりますので、別記事で“対策とケア方法”について記載していく予定です。

まずは基本知識として、是非この記事を読み込んでいただき
その後のケアに向けた土台知識として活用いただけますと嬉しいです!

髪の毛の構造

毛髪は頭皮上に平均して約10万本も存在すると言われています。
成分としてはケラチンタンパク質が80%以上を占めてます。「タンパク質なんだ」と言う程度でOKです。
その他の成分としては、水分が約10%とメラニン色素が約5%以下、その他で残りを占めてます。

構成としては、大きく3層から成り立ってます。

上記の断面図から分かるように、以下となります。

  1. キューティクル
  2. コルテックス
  3. メデュラ

もちろん髪の毛全体としてはタンパク質が主な成分になるので、この3つの構造にも多くのタンパク質が含まれてます。

  1. キューティクル (毛小皮)

主にタンパク質で構成されており、役目としてはコルテックスに存在するタンパク質と水分を保護することです。
図にあるように、毛先に向けて鱗状に重なり合うように構成されてます。
膜のような役割ですが、非常に薄い膜なため乾燥や摩擦などの外部ダメージに対して非常に弱いです。

2. コルテックス (毛皮質)

繊維状の組織であり、毛髪の中で大部分を占めます。
タンパク質と水分を含んでおり、弾力性に優れている為、髪の毛の太さや強さに影響している部分となります。
コルテックス内にメラニン色素を含んでおり、髪の毛の色にも影響する部分でもあります。

3. メデュラ(髪髄質)

空間が多く存在する多孔質状の構造をしており、全ての毛髪に存在する部分ではありません。
赤ちゃんの毛などの非常に細い毛には存在してない部分となります。
主な機能としては、髪の毛の透明感や艶に影響すると研究から明らかになってます。

以上が髪の毛の構成になりますが、細かく覚えるよりは
ケラチンタンパク質という”タンパク質から構成されている”という点を覚えていってください。

髪の毛の周期

髪の毛には”毛周期”と呼ばれる、生え始めから抜け落ちて、再度生え始めるまでのサイクルがあります。
基本的には1日あたり50から100本程度が抜ける分は正常値だと言われてます。

10万本から100本が毎日抜け落ちた場合は、全体の0.1%が抜ける程度は
今から説明する毛周期が正常に働いている限り問題なく正常値ということです。

その毛周期には大きく3つのフェーズがあります。

  1. 成長期
  2. 退行期
  3. 休止期

下記の図と一緒に各フェーズについて説明します。

  1. 成長期

毛髪の約80%から90%がこの成長期にあると良い状態だと言われてます。
期間としては、男性の場合は3年から5年で、女性の4年から6年より約1年短いとされます。
この期間中に髪の毛の細胞分裂が活発となり、髪の毛は太く長く成長できます。

短い髪の毛=成長期が3年以上経過してない可能性があり、成長期を乱す異常事態が想定されます。

 2. 退行期

毛髪の約1%がこの退行期に当たります。
細胞分裂が落ち着き、成長期の終わりから2-3週間ほどの期間を指しています。
髪の毛は抜けやすい状態になり、この時期の毛髪が1日あたり50-100本ほど抜けるイメージです。

 3. 休止期

毛髪の約10%から20%がこの休止期に当ると言われています。
この期間には細胞分裂は完全にストップしており、次の毛髪を作る為、毛根が準備している期間でもあります。
約2-3ヶ月ほどの休止期を経て、再度成長期へとサイクルしていくのです。

毛周期の大部分は成長期で占められおり、髪の毛は3年間から5年間の期間、成長し続けることを覚えておいてください。
よく言われる周期の乱れというのは、成長周期が異常に短いことを指しているのです。

まとめ

今回の記事では以下の2点を皆様にご理解頂けたかと思います。

  • 髪の毛はタンパク質で出来ている
  • 毛周期はほぼ成長期。短い抜け毛にはご用心

この知識を覚えてもらえますと、実際のケアや対策にも理解を深められると思いますので、
また別の記事で実際の取り組みについて紹介させてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました